2015年09月18日
関東ブロック研修
明日から関東ブロック研修(新人研修)です。
(千葉にて2泊3日の日程です・・)
調査士会において、関東ブロックというのは東京、神奈川、
埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨、長野、新潟の
集合体です(ですので被災されました地域を知っておられる
方のお話を聞く機会もあると思ってます)
静岡県は中部ブロックでは無く関東ブロックに所属します。
というのは静岡地方法務局は東京法務局管内だからです。
静岡県と言っても広く、浜松は中部であるという感覚は自分
だけなのでしょうか
うちの地デジアンテナは普通に愛知の局を拾います。
(地元の電気屋さんのお勧めによりロングアンテナ・・)
ちなみに調査士の試験地は名古屋、東京など大きな都市なの
ですが、浜松からの受験者は殆ど名古屋で受けます。
その後合格すると、法務局にて授与式があるのですが授与式
は「受験地を管轄する法務局、支局」にて行われる為、名古屋
受験の浜松合格者は静岡県にて授与式を受ける事ができない
というのが現状です。
明日はちょい先輩調査士と同期の調査士と3人で新幹線
にて現地に向かいます。シルバーウィークで家内とちび2人
をお里に送ってから、静岡市にて(家内の実家が静岡なので)私
が合流して向かうという次第です。
会から用意されました宿泊施設のネット環境がままならず、
お問合、ご質問等の返事遅れます。ご迷惑お掛けし申し訳ありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご相談、お見積もりはお気軽に!
高林登記測量事務所(土地家屋調査士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
↓ ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
先輩調査士様お手伝いありましたら是非お声をお掛け下さい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(千葉にて2泊3日の日程です・・)
調査士会において、関東ブロックというのは東京、神奈川、
埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨、長野、新潟の
集合体です(ですので被災されました地域を知っておられる
方のお話を聞く機会もあると思ってます)
静岡県は中部ブロックでは無く関東ブロックに所属します。

というのは静岡地方法務局は東京法務局管内だからです。
静岡県と言っても広く、浜松は中部であるという感覚は自分
だけなのでしょうか

うちの地デジアンテナは普通に愛知の局を拾います。
(地元の電気屋さんのお勧めによりロングアンテナ・・)
ちなみに調査士の試験地は名古屋、東京など大きな都市なの
ですが、浜松からの受験者は殆ど名古屋で受けます。
その後合格すると、法務局にて授与式があるのですが授与式
は「受験地を管轄する法務局、支局」にて行われる為、名古屋
受験の浜松合格者は静岡県にて授与式を受ける事ができない
というのが現状です。
明日はちょい先輩調査士と同期の調査士と3人で新幹線
にて現地に向かいます。シルバーウィークで家内とちび2人
をお里に送ってから、静岡市にて(家内の実家が静岡なので)私
が合流して向かうという次第です。
会から用意されました宿泊施設のネット環境がままならず、
お問合、ご質問等の返事遅れます。ご迷惑お掛けし申し訳ありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご相談、お見積もりはお気軽に!
高林登記測量事務所(土地家屋調査士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
↓ ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
先輩調査士様お手伝いありましたら是非お声をお掛け下さい

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Posted by 高林綜合事務所 at 22:42│Comments(0)
│土地家屋調査士
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。