2021年02月27日
一足早いお花見
こんにちは。
見習いMの日記です
絵に描いたような三寒四温の日々ですが、春が徐々に近づいていますね。
花粉症と共に・・・
先日、天気の良い休日に引佐方面へ桜を見に行きました

井伊谷のもう少し奥にある、伊平という場所です。
はじめ、何処に咲いているのか分からずかなりウロウロとしてしまいました

大きな通りからは少し奥に上った、山の中腹に河津桜の並木がありました!
地元の人の話では、今はこの場所にだけ咲いているそうで、週末には地元のNPO法人さんがおでんや飲み物を振舞ってくれており、ちょっとしたお花見が出来ました
期せずしてご相伴にあずかってしまい、子供たちもとても喜んでいました。
桜がもたらしてくれた僥倖に感謝です
この季節に咲く早咲きの桜は、色のない冬の山にピンクが映えてそれだけで明るい気持ちになりますね。
伊平を後にして、井伊谷宮を参拝して帰りました。


大河ドラマの直虎を思い出します・・
浜松は本当に見どころがたくさんありますね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
見習いMの日記です

絵に描いたような三寒四温の日々ですが、春が徐々に近づいていますね。
花粉症と共に・・・
先日、天気の良い休日に引佐方面へ桜を見に行きました


井伊谷のもう少し奥にある、伊平という場所です。
はじめ、何処に咲いているのか分からずかなりウロウロとしてしまいました


大きな通りからは少し奥に上った、山の中腹に河津桜の並木がありました!
地元の人の話では、今はこの場所にだけ咲いているそうで、週末には地元のNPO法人さんがおでんや飲み物を振舞ってくれており、ちょっとしたお花見が出来ました

期せずしてご相伴にあずかってしまい、子供たちもとても喜んでいました。
桜がもたらしてくれた僥倖に感謝です

この季節に咲く早咲きの桜は、色のない冬の山にピンクが映えてそれだけで明るい気持ちになりますね。
伊平を後にして、井伊谷宮を参拝して帰りました。

大河ドラマの直虎を思い出します・・
浜松は本当に見どころがたくさんありますね

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不動産登記・測量・農地転用・成年後見
高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料
お電話・メール相談は年中無休です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料

お電話・メール相談は年中無休です

Posted by 高林綜合事務所 at 06:17│Comments(0)
│徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。