2023年05月31日
細竹
こんにちは。
補助者Mの日記です。
先日、若い細竹をいただきました。
食べるのは初めてです
タケノコはいつもどこまで剥いたらよいか迷いますね

細竹はあく抜きの必要なく、そのまま炒めたり煮物にするなどとても便利ですね!
早速剥いて、軽く湯がいてから炊き込みご飯にしてみました。
春の味覚、とても美味しかったです
最近は季節の移り変わりが激しいので、こうした季節感は大切にしたいですね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
補助者Mの日記です。
先日、若い細竹をいただきました。
食べるのは初めてです

タケノコはいつもどこまで剥いたらよいか迷いますね


細竹はあく抜きの必要なく、そのまま炒めたり煮物にするなどとても便利ですね!
早速剥いて、軽く湯がいてから炊き込みご飯にしてみました。
春の味覚、とても美味しかったです

最近は季節の移り変わりが激しいので、こうした季節感は大切にしたいですね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不動産登記・測量・農地転用・成年後見
高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料
お電話・メール相談は年中無休です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料

お電話・メール相談は年中無休です

Posted by 高林綜合事務所 at 08:30│Comments(0)
│徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。