
2020年03月11日
この日を機会に。
こんにちは。
見習いMの日記です。
9年前の今日、東日本大震災がありました。
我が家も静岡県の沿岸部に住む者として、決して他人事ではないと痛感した災害です。
しかし9年の月日で、次第に当時の感覚や防災意識が薄れてくるように思います。
今日という日を機会に、改めて家の防災を家族で話し合いたいと思います。
まず地震が起きてすぐの避難場所だけは統一しないといけませんね。
以前は家族三日分の食料と水を備蓄といわれていましたが、一週間分はあるといいという意見もありますね。
仮に首都直下地震等が起きた場合の国が想定しているライフラインの復旧目安は、
電気で6日間
上水道30日
ガス55日
となっているそうです。
今一度、自宅の防災用品や避難経路などを確認する機会にしたいです。

中身を点検!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
見習いMの日記です。
9年前の今日、東日本大震災がありました。
我が家も静岡県の沿岸部に住む者として、決して他人事ではないと痛感した災害です。
しかし9年の月日で、次第に当時の感覚や防災意識が薄れてくるように思います。
今日という日を機会に、改めて家の防災を家族で話し合いたいと思います。
まず地震が起きてすぐの避難場所だけは統一しないといけませんね。
以前は家族三日分の食料と水を備蓄といわれていましたが、一週間分はあるといいという意見もありますね。
仮に首都直下地震等が起きた場合の国が想定しているライフラインの復旧目安は、
電気で6日間
上水道30日
ガス55日
となっているそうです。
今一度、自宅の防災用品や避難経路などを確認する機会にしたいです。

中身を点検!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不動産登記・測量・農地転用・成年後見
高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料
お電話・メール相談は年中無休です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868 FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料

お電話・メール相談は年中無休です

Posted by 高林綜合事務所 at 11:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。