はまぞう › 浜松市南区の土地家屋調査士・行政書士のブログ › 徒然 › 再生可能エネルギー発電促進賦課金

2019年02月27日

再生可能エネルギー発電促進賦課金


お世話になっています。

毎月の「電気ご使用量のお知らせ」に記載されている「再エネ発電促進賦課金」の額が結構大きくなってきました汗
「再エネ賦課金」とは電力会社が再生可能エネルギーを買い取る際の費用の負担分を我々消費者が使用した電気量に応じて負担する制度と理解してます。

何故、負担金が発生してるかというと太陽光の普及との名目の為に売電価格より買取価格を過去においてはるかに大きくし、その買取価格を10年固定とした所為です。
結果、買取価格に10年保証があれば充分に商売として成りたつ為に各地にメガソーラーが・・というのはいわずもがなでしょうかうわっ
再生可能エネルギーの導入や普及はそれ自体は是であると思いますが、それが極端であった為に儲かる人がいて、その儲かった分を一般の人々が負担している構図になってしまってると思えてとても残念です雨

環境省の資料によると2030年がピークでその後は下がっていく模様ですが、5.64円/kwhになるとの見解もあります。仮に1000kwh使ったとすると5640円/月の負担となりますのでかなりのインパクトがありそうです。いよいよ太陽光未設置の我が家でも導入に向けて真剣に検討せざるを得ない状況となってきました。

テスラみたいな会社がもっと出てきて欲しいと願います太陽

高林

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不動産登記・測量・農地転用・成年後見
高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868  FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料びっくり
お電話・メール相談は年中無休です力こぶ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


同じカテゴリー(徒然)の記事
クレープ!
クレープ!(2025-05-18 07:47)

ドーナツ2!
ドーナツ2!(2025-05-14 21:47)

浜松まつり
浜松まつり(2025-05-09 06:03)

ドーナツ!
ドーナツ!(2025-04-30 21:37)

美味しいカレー
美味しいカレー(2025-04-28 05:42)

エヴァ
エヴァ(2025-04-25 21:27)


Posted by 高林綜合事務所 at 19:23│Comments(0)徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
高林綜合事務所
高林綜合事務所
浜松市中央区倉松町1499番地
土地家屋調査士・行政書士
高 林 堅 二
TEL 053-570-4868
FAX 053-570-3166

営業時間 8:00 - 20:00
日祝休
お電話・メールは年中無休でお受けしております。

=所属=
・静岡県土地家屋調査士会
・(公社)静岡県公共嘱託登記土地家屋調査士会
・静岡県行政書士会
・コスモス静岡
・浜松商工会議所
・(公財)浜松市・湖西市勤労者共済会

・土地家屋調査士賠償責任保険加入済事務所
・行政書士賠償責任保険加入済事務所
・不当要求防止責任者選任事業所
メール相談
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
削除
再生可能エネルギー発電促進賦課金
    コメント(0)