茅の輪くぐり

高林綜合事務所

2024年07月12日 21:26

こんにちは。
補助者Mの日記です。

先日の七夕までの期間、高塚町にある熊野神社で七夕祭りが催されていました。
七夕の前日までは「茅の輪くぐり」が出来るそうで、平日の昼間に覗きに行ってみました



茅の輪くぐりとは、この茅(ちがや)で編んだ輪をくぐって無病息災を祈る儀式のようです。
正直、聞いたことはあっても初めて見ました
八の字に三回くぐるなど、作法が掲示してありましたのでそれに倣ってしっかりとくぐってきましたよ!

境内には七夕の短冊もありました。
平日昼間で人もいないせいか、神社の空気は澄んでいるようで落ち着きましたね。






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
不動産登記・測量・農地転用・成年後見
高林綜合事務所(土地家屋調査士・行政書士)
TEL 053-570-4868  FAX 053-570-3166
ホームページはこちらです。お立ち寄り下さい。
http://office-tk.net/
ご相談、お見積り無料
お電話・メール相談は年中無休です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関連記事