オンライン授業

高林綜合事務所

2020年04月29日 12:25

こんにちは。
見習いMの日記です

自粛生活もなんとなく慣れてきた今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
外の陽気がいいので、つい外に出たくなりますが、今は辛抱ですね。
昔の写真の整理などをしていると、家族で出かけたあちこちの写真を見てちょっと悲しくなったりします

ステイホームが長くなると、心配なのが子供の学習面です。
もうじき5月になるので、本来なら徐々にクラスに慣れたり新しい事を学んでいるはずの時期です。
娘の通う塾では早々にzoomというアプリを使ったオンライン授業が開始されました。



双方向で、リアルタイムに行われるため緊張感もあり、良い経験になったと思います。
しかし如何せん、塾はあくまでも学校の勉強の補足であり、プラスアルファなものです。
やはり、教科書に沿った学校の授業が始まることを願ってしまいます

浜松市のHPにも、

関連記事